ご逝去
病院で亡くなられた場合、まずは当社までご一報下さい。
ご自宅・ご安置施設安置
病院から寝台車で搬送致します。ご自宅でのご安置かご安置施設でのご安置かお選び頂けます。
枕飾り
安置したご遺体の枕元(またはその傍ら)に台(供物台)を置き、祭具を飾ることを枕飾りといいます。
地域や宗派によって飾る物は様々です。
一例として、
白木(しらき)の小台または白い布をかぶせた小台に三具足(香炉・花瓶・燭台)のほか、鈴(りん)、枕飯(まくらめし=山盛りにご飯を盛った茶碗に2本の箸を垂直に挿したもの・「一膳飯」(いちぜんめし)ともいう)、枕団子(まくらだんご=三宝または皿に半紙など白い紙を敷き、その上にもった小さな白い団子)、浄水などを置き、花瓶にはシキミまたは菊などを生けた物を置きます。なお、この時飾る花(またはシキミ)を枕花(まくらばな)と称することがあります。
葬儀のお打合せ
当社専属の一級葬祭ディレクターがお打合せにお伺いします。
ご家族のご納得いく葬儀のために心をこめてお手伝いさせて頂きます。